やはり基本はVTI 米国株にベットが一番安心

私は先鋭的な投資で大きなリターンを、目指す投資先としてバングラデシュ 不動産への投資を一部のポーションで行っていますが、

 

基本的には基本に注意に米国株式にベットするという方針の元に投資を行っています。

 

本日はなせ米国株に別途するのが良いと考えてるかをつらつらと書いていきたいと思います。

 

米国株式市場の長い歴史

 

 

 

企業でも長年続いている起業の信頼感が強いのと同じで、英国と並んで世界最古級の歴史を誇っているのが米国の株式市場です。

 

そして、驚くことに以下のように米国の株式市場は1800年代から一貫して上昇し続けているのです。

 

f:id:To-okuman:20181204170404p:image

 

年率7パーから8パーで上昇し続けています。

 

スケールと期間が違いますよね、この流れに乗っかりましょうという非常に単純かつ明快な投資ですね。

 

 

米国株式市場の魅力②米国人の高い金融リテラシーとアナリストの存在

 

 

日本のようにまだ株式市場が未熟な市場だと、バブル期のように、

 

ただ、なんとなくの雰囲気だけで株価が訳もわからず暴騰していくということが起こり得ます。

 

バブル当時の日本株のPERは100倍を超えていたみたいですが、米国では金融先進国ということもあり、

 

適正に近いバリュエーションがなされ、PERが高くなってくると調整が発生します。

 

何が言いたいかというと、世界恐慌リーマンショックのような事態も本当にたまーに発生しますが、

 

基本的には利益に基づいた株価の動きを行うということができ、安心して投資を行う環境が整っているのです。

 

日本はバブル期に日経平均は38000円を達成しましたが、その後30年間たっても当時の半値を回復したにすぎません。

 

確かに日本の、成長率は低いのですが少しずつでも着実に成長しており、起業の利益であるepsは当時の水準をすでに上回っています。

 

過去オーバーバリューされていた分のツケを未だに支払わされ続けているのです。

結果的に人々の投資に対する閉塞感が充満するという負のスパイラルとなっているのです。

 

増加し続ける米国の1株あたり利益epsの水準

 

株価というのは

1株あたりeps ✖️ PERで表されます

PERは気分のようなものなのですが、epsは企業の利益なので確固たる指標として測ることができます。

 

米国のeps配下ご覧いただきたいのですが、

リーマンショック世界恐慌などの期間を除いて一貫して右肩上がりに上昇しております。

 

f:id:To-okuman:20181204223950p:image

 

株価はepsが、非常に重要な要素となっておりepsの一貫した上昇となっております。

 

米国では独立以来企業が利益を再投資し、人口が増大していき企業は利益を拡大させていったのです。

 

今後も米国は移民の流入と、西海岸を中心としたイノベーションが発生し続けることが見込まれているので継続して成長していくと考えられています。

 

 

バフェットも注目するバンガード社のETF

 

バフェットは指数連動型の投資信託etfを投資家に進めており、

 

プラスのリターンを狙うアクティブ型の投資信託には警鐘を鳴らしています。

 

実際ポートフォリオ理論によると、ほとんどのファンドでインデックス連動ファンドに劣った成績となっているのです。

 

バンガード社のetfは連動率の高さに比べて、非常に低い手数料が魅力的です。

 

VTIの購入手数料はタダで、なおかつ信託手数料は年率0.04パーというほぼないと言っても差し支えない水準になっています。

 

優秀なetfの条件を満たしているということが言えますね。

 

VOOとVTIはどちらがよいのか

 

VTIと同じく米国株に投資を行うetfにS&P500指数連動のVOOがあります。

 

VOOは大型銘柄を中心に500銘柄で構成されていますが、VTIは米国株全体をカバーするため4000銘柄で構成されています。

 

小型銘柄は市場平均からの影響を受けにくいため、上昇局面ではVTIはVOOより、低い成績となりますが、下落局面ではVTIの方が下落幅はミニマイズできるという特徴があります。

 

いずれも、微々たるものですが今市場が勢いよく上昇する局面ではなか、景気拡大終盤と見ているので、VTIの方が魅力的かなと考えています。

 

VTIのまとめ

 

VTIは米国株式市場の時価総額のほぼ全てをカバーするetfで、インデックスへの連動比率も高く手数料は安く抑えられており

 

非常に優秀な長期投資に適したetfとして、設計されている。

 

私は投資の根幹はVTIに据えており、1800万円のうち700万円をVTIに投資を行なっています。